Beekeeper Studio も使ってみる

f:id:pigggg:20211021212818p:plain

元ネタ

Linuxで使えるMySQL操作できるGUIを探してました
Sqlectronを使おうと思ったのですが、接続先をタブで表示する Sequel Pro 的な事ができなかったのでこちらに...
r-o-head.tk

Beekeeper Studio

Beekeeper Studio も DBアクセス部分は Sqlectron-core を使用している様。

導入

最新は2.1.4ぽいので、beekeeper-studio_2.1.4_amd64.debを入れてみる。
f:id:pigggg:20211021213046p:plain
 
インストール

sudo apt-get install ./beekeeper-studio_2.1.4_amd64.deb

 
おお、なんかかっこいいな。
タブごとに色変えられるのも良い。
f:id:pigggg:20211021214014p:plain
   
1接続に対してタブを複数ひらいてクエリを管理する みたいな事はできるけど
接続先ごとにタブを開くということはできないみたい…
f:id:pigggg:20211021214804p:plain これだとSqletronと変わらないか…core部分で同じものを使っているからしょうがないのか…
 
Sequel Pro Linux版探すか…
なかなか良いのがない

Sequel Pro の代わりにSqlectronを使う

f:id:pigggg:20211021140918p:plain

元ネタ

smot93516.hatenablog.jp

導入

Download

github.com

最新版の1.37.1.deb を落とす

sudo apt-get install ./sqlectron_1.37.1_amd64.deb  

落としてくると出てくる
f:id:pigggg:20211021140938p:plain

こんな感じ
f:id:pigggg:20211021141210p:plain

所感など

接続先ごとのタブが開けないのがすごい難点…開く方法を知らないだけか?
とりあえずそこがクリアできたらめっちゃ使えると思った。

elementary OS の dock を下から横に

f:id:pigggg:20211021140328p:plain コードを書いている時にwindowを縦に長くするので下にdockがあるとすごい不便だった。
非表示にはできるけど、付近にカーソルを持っていくと表示していまうので…

元ネタ

ググればなんでも出てくるさすが。 elementaryos.stackexchange.com

やり方

これを実行すると

plank --preferences

これが出てくる。あとは Position を Bottom から Left にするだけ f:id:pigggg:20211021140355p:plain

ただ、ディスプレイが横長なので左にもってくると距離が長くて困るという別問題に直面してしまった。

dockerにvim入れるだけ

f:id:pigggg:20210915205205p:plain

Docker内でvimが使えなかった

せやなって感じですが… 

container id を確認

docker ps -a

 

dockerに入る

docker exec -it {container_name}  bash

 

vim入れる

Ubuntu

apt-get update
apt-get install vim

 

CentOS, Red Hat とか

yum install vim

golang for loop は break でも retrun でも抜けられる

f:id:pigggg:20210915204935p:plain

タイトルの通り

forはいつもbreakで抜けていた…
 

return で抜ける

package main

import (
    "fmt"
)

func main() {
    for {
        fmt.Println("Hello, playground")
        return
    }
}

// 結果
Hello, playground

 

breakで抜ける

package main

import (
    "fmt"
    "strconv"
)

func main() {
    index := int64(0)
    for {
        if index > 10 {
            break
        }
        fmt.Println(strconv.FormatInt(index, 10) + ": Hello, playground")
        index++
    }
}

// 結果
0: Hello, playground
1: Hello, playground
2: Hello, playground
3: Hello, playground
4: Hello, playground
5: Hello, playground
6: Hello, playground
7: Hello, playground
8: Hello, playground
9: Hello, playground
10: Hello, playground